[活動72回目]ダイコンこども食堂
緊急事態宣言が解除され、練馬区の施設も利用できるようになりました。だけど、三密を避けるために定員の半分までという制限があります。久しぶりに子供たちと会って「お!大きくなったね」と思ったけれど、学年が変わっていたんですね!
緊急事態宣言が解除され、練馬区の施設も利用できるようになりました。だけど、三密を避けるために定員の半分までという制限があります。久しぶりに子供たちと会って「お!大きくなったね」と思ったけれど、学年が変わっていたんですね!
食事中の話題は《夏休みの宿題》です。ちょうど最後の週末でしたから。「宿題終わったの?」と聞くと、「終わったよ!」とドヤ顔で答えてくれました。仕事でも子どもたちと関わっているのですが、特別支援学級でも宿題が多いですよね。私は宿題には否定派ですね。たくさんある時間を使って、いろいろな体験をさせてあげたい。余暇活動に学びが多くあると思っています。