楽しい共食から広がるみんなの居場所
2018年2月12日(月祝)は第56回 ダイコンこども食堂の活動日でした。遅ればせながら今年初開催となります。ご参加をありがとうございました!今日はボランティア6名、参加者は子ども6名・大人4名の合計16名でした。

▲今日の献立
今日の献立は、「ご飯」「お味噌汁」「ハムカツ」「ベーコンと大根のコンソメ炒め」「ツナ人参しりしり」「フルーツポンチ」です。

▲今回も寄付をありがとうございます

▲手渡しで戴きました♪

▲去年もクララファームさんから戴きました

▲ハムカツ

▲ベーコンと大根のコンソメ炒め

▲たくさん千切りしてもらいました~

▲ツナ人参しりしり

▲子どもたちのお土産
久しぶりの開催でしたが、常連の子どもたちが遊びに来てくれました(^^) お母さんも久しぶりの再会だったようで、食後に会話をしている姿が見受けられました。
「Facebookを見ました」と言って、自宅まで前日にポンジュースを2ケース届けていただきました。また野菜も定期的に送っていただいています。回数は減ってしまいましたが、皆さまのご支援があって、活動を継続することができています。お心遣いただき、誠にありがとうございます。
おてらおやつクラブさんとボランティアさんからは、お菓子をいただきました。小分け袋に入れて、子どもたちにお土産として手渡しました。お母さんには、ポンジュースや使わなかった野菜を持ち帰ってもらいました。いつもありがとうございます。
次回は3月21日(水祝)を予定しています。よろしくお願い致します。
今日の献立
ご飯・お味噌汁・ハムカツ・ベーコンと大根のコンソメ炒め・ツナ人参しりしり・フルーツポンチ
今回の食材寄付
お米(個人・埼玉)
野菜&果物(個人・埼玉)
お菓子(おてらおやつクラブ 様)
http://otera-oyatsu.club/
ハム&ベーコン(クララファーム 様)
https://kyushu-genki.com/
コメントを残す