[活動52回目]ダイコンこども食堂
2017年8月26日(土)は第52回 ダイコンこども食堂の活動日でした。初めての土曜日、そして昼食での開催です。今日はボランティア6名、参加者は子ども3名・大人2名の合計11名でした。
2017年8月26日(土)は第52回 ダイコンこども食堂の活動日でした。初めての土曜日、そして昼食での開催です。今日はボランティア6名、参加者は子ども3名・大人2名の合計11名でした。
食べもの&飲み物の持ち込み、大歓迎です。お父さんも誘ってぜひ遊びに来てください!ダイコンこども食堂に参加したことがない方でも大丈夫です♪
8月は26日(土)に活動します。1回のみの開催となりますので、ご了承ください。
2017年7月24日(月)は第51回 ダイコンこども食堂の活動日でした。再始動です。改めてよろしくお願い致します。今日はボランティア8名、参加者は子ども7名・大人4名の合計19名でした。
2017年7月24日(月)より活動を再開いたします。お待たせしました。宜しくお願い申し上げます。
2017年7月中旬ごろまで、活動を一時休止とさせていただきますのでご了承ください。宜しくお願い申し上げます。
申請していた「練馬区地域集会施設 団体登録」が無事に受理されました。これは練馬区からの心強い支援となります。施設の使用料が5割減額(半額)になるんですよ!区民館から連絡があり、登録証を受け取りに伺いました。今日は一度バス...
開店の目処が立ちましたので、ご支援のお願いを致します。安定的に活動して行くためには、皆さんのご支援が不可欠でございます。ダイコンこども食堂では、以下の5つのご協力を必要としています。 ▲お金の寄付 安定的なこども食堂の運...
「春日町南地区区民館」こちらで開催することに決めました!周辺地域も見て回り「子供たちに来てもらうにはどうしたらいいかな?」と考えながら
さて、寺子屋の雰囲気が良く、こども食堂を寺院での開催を目指しておりました。しかし、会館本来の使用目的とは違うため今回は断念をしました。